| 3~4人分 | |
| 松山あげ | 大判1枚 |
|---|---|
| 生ひじき | 80g |
| にんじん | 20g |
| きゅうり | 40g |
| チーズ | 60g |
| いり卵 | 3個分 |
| 大葉 | 4枚 |
| 紅生姜 | 少々 |
| いりごま | 15g |
| A | |
| 酢 | 60cc |
| 塩 | 8g |
| 砂糖 | 30g |
| 熱量・栄養価(一人分) | 468kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 13.1g |
| 脂質 | 8.4g |
| 炭水化物 | 62.4g |
| カルシウム | 164g |
| 1 | 「松山あげ」を火であぶり、小口切りでAに入れる。炊き上がったご飯にまぜてすし飯にする。 |
|---|---|
| 2 | ひじきは醤油、砂糖で煮る。 |
| 3 | にんじんは千切りで湯がき、きゅうりは輪切り、チーズはさいの目切り、大葉は千切りにする。 |
| 4 | すし飯に具といりごまを混ぜ合わせ、器に盛り、紅生姜を添えできあがり。 |